ユーチューブに字幕入れたいの?

そうねアンドロイドだと

オススメアプリはまだないんだけど

アイフォンなら

オススメのテロレインを紹介するよ

このページではアイフォンで
テロレインを使って字幕を入れる
やり方をためすよ

アイフォンで字幕を入れるにはテロレインがおすすめ

スマホで字幕入れる方法って
オススメが限られててね

日本製のアプリで
日本語の解析レベルは高めだよ

 

また言葉の途中で
改行にならないように
してくれるのもありがたいね

基本的には1人分の
字幕を付けるアプリだと思ってね

掛け合いや同時にしゃべってる部分
までは解析が出来ないし

2色の字幕を同時に
出すことは出来ないんだ

有料会員になると最大で10分まで
動画に字幕が入れられるよ
無料のままでは実用的じゃないかな

これ以外のやり方や
もっと細かく設定したいなら
パソコンを使うのをおすすめするね

テロレインってどうやって使うの?

まずはアプリを準備して
テロップを入れたい動画を選ぼうか

カメラで撮りながらテロップを
入れることも出来るけど
基本的にはあらかじめ
撮った動画をライブラリから
選んで編集するのがいいね

しゃべってる言葉を
自動でテロップにしてくれて
しかも文字もオシャレに
してくれるよ

まずは

・テーマを決めて
・タイムラインを選択して
・調整していく

これが全体の流れかな

テーマパート

まずは大ざっぱにテーマを決めよう
文字の色や種類サイズは
あとから調整パートで変える事が出来るよ

細かい部分を調整してから
テーマを変えてしまうと
調整した部分がなかった事に
なってしまうんだ
気をつけよう

タイムラインパート

タイムラインパートでは
文章をタッチして選択するよ
タッチした文章が黄色く囲まれてるね

この状態では左右のツマミを動かして
文章の長さを変えたり
ハサミマークの部分で文章を
2つに分けたり出来るよ

文章を2つ選択すると
文章をつなげるマークが出てくるよ

選択した文章をもう一度タッチ
または全解除をタッチすることで
文章の選択を解除できるよ

調整パート

文字の色や種類サイズを変えられるよ

タイムラインで選択した文章だけを
調整することも出来るし
全選択(全解除でもOK)することで
全部を調整することも出来るよ

仕上げ

ペンマークをタッチすることで
表示されてる文字を直すことが出来るよ
名前や商品名は間違えが出やすいので
直してしまおう

文章をタッチしたまま動かすと
場所を変えることが出来るよ
これは全部一緒に移動するよ

バツ印をタッチすると文章を
消してしまうので気をつけよう

全部できたら右上の保存を
タッチしたら出来上がり

コメント

タイトルとURLをコピーしました